ビジネスには危機がつきものです。

適正なリスクマネジメントをする事で

トラブルを未然に防いだり、トラブルが起きたとしても、被害を最小限に抑える、ことができます。

リスクマネジメントをするために大事なのは、「想像力」「分析力」などが挙げられますが、まずは過去に起きた事故やトラブルを知ることが、その第一歩目となると考えています。

この記事では、スポーツクラブで起きた事故やトラブルを紹介していきます。

今後のリスクマネジメントに役立てていただきたいと思います。

知っているだけで簡単に回避できることもあります。自分だったらどういう回避策を展開するか考えてみてください。

25m×6コースの巨大お風呂完成

季節の変わり目。

外気の温度が変わるとき、スポーツクラブでは何が行われるかというと、効率的な運営の為、ボイラー燃焼時間の変更、設定温度の調整、排気、吸気の調整など、様々な要因の調整を行います。

ある日、ある店舗でその調整が行われていました。

何を間違ったか、その日、設定変更したスタッフは、お風呂ではなく、プールを40度設定に。

休館日前の営業終了後ということもあり、休館日開けには、ホカホカのプールが。

温度を計ると40.6℃。

もう笑うしかありません。

幸いお客様もみな、異常な環境と逆に特殊な環境にクレームをいう方もおらず、笑い話となりました。

スポーツクラブにおいて、「ハードを整える」事は接客云々よりも非常に重要な部分です。

昨今では、すべてオートメーションとなっていますが、設定変更の際のヒューマンエラーによって営業に支障をきたす店舗は未だにあるようです。

日々の施設点検は何よりも最優先業務である事がいえます。

投稿者 働きたくないおじさんと猫

飲食業、ホテル業、健康産業など、あらゆるサービス業を転々としながら、現在は東証一部上場の大手企業係長を任されている社畜です。  コロナ禍をキッカケに脱社畜を目指すべく、様々なことにチャレンジしております。自分の経験やスキルを活かしてできることは何か?みなさんの不安や悩み事を少しでも解消するようなブログを書いていきます。